音楽メディア・フリーマガジン

LOST IN TIME × moke(s)

Low-Fi Records特集 #2 SPECIAL TALK SESSION:LOST IN TIME・海北大輔 × moke(s)・町田直隆&小寺良太

町田直隆(ex.BUNGEE JUMP FESTIVAL)、海北大輔(LOST IN TIME)、小寺良太(ex.椿屋四重奏)による反則級の超大型新人、moke(s)が遂にデビューを果たす。日本のインディーロックシーンにおいて伝説的存在とも言える3人が全力でぶつかり合いながら紡ぎだす音は、まさしく圧巻の一言だ。そんな驚異の傑作がLow-Fi Recordsからリリースされることを記念して、レーベル代表代理兼アルバイトの篠塚将行(それでも世界が続くなら)が進行役となり、LOST IN TIMEの海北とmoke(s)の町田&小寺として向き合う形での激レアな対談が実現した。

 

「moke(s)に関しては、俺の中の“ロック少年”がものすごく反応することをやろうと思っていて。自分の中にずっと存在し続けている“ロック少年”が熱くなれるものをやりたいんです」

 

篠塚:今回はLOST IN TIMEの海北くんとmoke(s)の2人による対談という形になるわけですが。

海北:だから今日は俺、LOST IN TIMEの海北大輔として2人と話すからね。この感じは俺も初めてだから、楽しみです。

町田:普段はmoke(s)のメンバーとしてしか会話していないからね。LOST IN TIMEの話もたまにするけど、ほとんどしていない。

篠塚:そう考えたら、今回はすごく貴重な機会だよね。

海北:そうだね。だから、ちょっと緊張する(笑)。やっぱりソングライターとしての町田直隆を俺はすごく尊敬しているから。

小寺:まぁ、今日は2人でバチバチやり合ってくれよ(笑)。

篠塚:ハハハ(笑)。

町田:普段から結構2人で喋ってはいるんだけど、わりと海北くんが喋り役で、俺が聞き役なんだよね。

海北:いや、moke(s)だと俺が聞き役かも…。

篠塚:どっちも自分が聞き役だと思ってるっていう(笑)。“フロントマンあるある”ですね。

町田:実は2人ともよく喋っているっていう(笑)。

小寺:フロントマンって、そういうものだから。やっぱり自我を出してナンボみたいなところがあるからね。

篠塚:ある種、フロントマンが2人いるようなバンドだと思うんですが。

海北:でも根っこの部分で言うと、moke(s)に関して俺は1歩後ろに立つスタンスを心がけてはいて。

町田:自分自身が純粋にLOST IN TIMEのファンという部分もあるので、ふとした時に“こいつはすごいソングライターだし、すごいシンガーなんだよな”と思ったりはしますね。でも“このバンドでは俺がフロントマンだから、食われないようにしないといけないな”という気持ちもあるんです。

篠塚:町田くんとしては、そういう想いもある。

海北:逆にそうやって町田くんが“こいつに負けないようにしなきゃ”とか考えてくれているのが、嬉しいんですよね。そうだとしたら俺は良い“後ろ側”というか、良いベーシストでいられているんだなと思えるから。俺は自分が町田直隆の一番カッコ良い部分を引き出せると思っていて。

町田:今でも十分引き出してくれていると思うよ。

小寺:逆に俺は“引き出す”という感覚はなくて、“食ってやろう”と思っているんだよね。町田くんにはそんな俺の頭をグッと押さえつけて、もっと上に行って欲しいから。

篠塚:譲るわけではない。

小寺:テクニック的には(ボーカルに対して)音量に変化を付けたりはしているんだけど、気持ち的にはみんながぶっ殺し合いのケンカをしている中で町田くんが一番グッと前に出るのが理想だと俺は思っていて。

海北:それがバンドとして、一番の正解だよね。

篠塚:メンバーが殺気を出して向かっていっても、それを当然のように超えてくるボーカルでいて欲しいというか。

小寺:それができそうなんだよね。

町田:ソロでもバンド形態でやっていたりして、そこではもう絶対に俺が“王様”なんですけどね。

海北:町田くんの良いところっていうのは、そこなんですよ。“町田直隆”っていう表現の場が別にあるから。俺もLOST IN TIMEという表現の場を持っていて、小寺くんもドラマーとして色んな現場でやっているし、ある意味でそこは3人とも“イーブン”なんだと思います。でもやっぱりここまでの時間を経ていないと、こういうスタンスには辿り着けていなくて。より“バンド”になれるというか、moke(s)の時は混じりっけなしにmoke(s)のことだけをやれているんです。

篠塚:町田くんとmoke(s)を一緒にやっていることで、LOST IN TIMEとはまた違う“海北大輔”も見せられているのかなと。

海北:極端な言い方をするので誤解して欲しくないんですけど、ある意味でLOST IN TIMEはだんだん“バンド”ではなくなっていると思うんですよ。“表現の場”として俺は続けていきたいと思っているし、形としてはバンドスタイルではあるけれども、概念としては“バンド”じゃなくなりつつあるのを実感していて。

篠塚:より大きな存在になっていますよね。

海北:なっていかざるを得ないし、そうなっていきたいとは思っていて。でも自分自身はバンドマンでありたいから、moke(s)をやっているという部分もどこかにあるのかなって思う。表現者としての自分と、バンドマンとしての自分というのは別人格で良いと今は思っているんですよね。それってしんどいことかもしれないし、誰もやったことのないことかもしれないけど、そういうことにチャレンジするのが楽しいから。

篠塚:人も音楽も変わっていくし、進化していくものですからね。そのストーリーも含めて、全て見せられるのがmoke(s)というか。

海北:俺はバンドって、トータルのストーリーだと思っているから。音楽じゃない部分も往々にして背負わなきゃいけないものだと思うし、ここまでの変遷を経たから今、町田直隆というボーカリストがmoke(s)のフロントマンとして存在しているわけで。

篠塚:海北くんの中でmoke(s)は“ボーカリスト町田直隆の、世の中への再定義・再提示”ということで始まったわけだけど、苦楽を共にしてきて、音楽がなくても友だちだと思える相手だからこそ今があるんじゃないかな。“人と人として”というところが大事なんだと思う。

町田:根本にあるのは、そこだと思うね。

海北:今でこそボーカリスト同士という形でこうして話しているけど、町田直隆っていう男とは音楽がなくても“友だち”なんですよ。そう思える人って、本当に数人しかいなくて。そういう人と出会えたことはものすごい財産だし、出会わせてくれたのは音楽だから、やっぱり音楽には恩返ししたいですね。

町田:これは…良いインタビューだね。

篠塚:ハハハ(笑)。町田くんは元々BUNGEE JUMP FESTIVALというバンドをやっていて、LOST IN TIMEと共に“ギターロック”と呼ばれるシーンを作ってきたわけだけど、出会ったのはその頃?

町田:俺たちが当時の事務所とモメて辞めることになった時に、契約の関係でメジャーとの契約もなくなっちゃって。それまでメジャーアーティストだったところから突然、丸裸で外に放り出されたような状態だったんですよ。一時的にBUNGEE JUMP FESTIVALというバンド名では活動できなくなったりもして、その時の僕は精神的に病んでしまって、もう完全にひきこもりだったんです。そんな時にUKプロジェクトに所属していた当時のディレクターだった池田誓哉くんという人が、海北くんを紹介してくれたんですよね。

海北:誓哉さんキッカケだったんだね。

町田:そこから友だちになったんです。俺がそうやって元気がなかった時期に、海北くんはLOST IN TIMEとしてこれからグワッと上がっていくところで若さ特有のパワーにも満ち溢れていて、すごく元気をもらったんですよ。あのタイミングで海北くんと出会えたことは、すごく大きくて。

篠塚:もし出会っていなかったら、ひきこもりを続けていた可能性もある。

町田:そうなんだよね。だから、海北くんが“恩人”みたいなところもあって。

海北:でもそれから1〜2年経って俺も色んなところで揉まれる中でメンタルをやられちゃって、電話が一切取れなくなって。親の電話にすら出るのが怖いくらいで、“電話に出ない男”として有名になっちゃった時期があったんです(笑)。みんなの中で“あいつは電話に出ない”という共通認識が生まれていた時期だったんですけど、町田くんはそれを知らなくて、(電話に出てもらえないので)ただ単純に俺に嫌われたとずっと思っていたらしいんですよ。

篠塚:知らないと、そう思いますよね。

町田:その時は海北くんを知っているような共通の仲間が俺にはあまりいなかったから、単純に嫌われたと思い込んでいて…。

海北:それでたまたま川崎クラブチッタで会った時に俺は普通のテンションで“あっ、町田くん〜!”と声をかけたら、(本人は)すごい憑き物が取れたような顔をして。“えっ、海北くんは俺のことが嫌いなんじゃないの…?”って聞かれたから、俺は“えっ、何の話?”となって(笑)。“だって電話に出てくれないから、絶対に嫌われたと思ってた”と言われて、“ごめん、電話が怖くて…”って言ったんです。

小寺:“電話が怖くて…”って(笑)。

篠塚:でも町田くんもひきこもっていた時期があるから、気持ちがわかったんじゃない?

町田:気持ちはわかった。俺も電話が怖かった時期があるから、逆にそれで親近感がすごく湧いて。わりと近い人間なんだなと思えたことで、より仲良くなるキッカケにもなりましたね。あと、俺が今みたいな境地に辿り着けたのは、やっぱり色んなことがあったからだと思うんですよ。色々とつらいことや大変なこともあったんだけど、それが結果的にここに結びついたというか。当時は苦しかったことも、今となっては結局“苦しいこと”になっていないんです。

篠塚:というのは?

町田:その時はすごく苦しんで悩んだかもしれないけど、結果的にそれは今の俺にとって“プラス”になっていて。それまで“マイナス”だったものが一気に“プラス”になって、“あれがあって良かったな”と全てについて今は思えている。人生どこでそういう逆転があるかわからないんですよね。

海北:不思議だよね。逆に当時は“すごく良かったな”と思っていたことが、いつの間にか“あそこでもっとこうしておけば良かったな”とすごく後悔することになったりもして。

篠塚:そういうこともありますよね。

町田:本当にどこで逆転するかわからないんですよ。moke(s)というバンドに関しては、俺が今までしてきたことの全てが“プラス”に好転した結果が出ているから、それが面白いなって思います。俺らは本当に好きなことをやっているだけなんですよね。でも本当に好きなことをやるためには、それなりの経験も必要なのかなと思う。

海北:経験って一番の財産だし、時間もすごくかかるもので。でも時間をかけられたということは非常にラッキーというか。

篠塚:それだけ続けてきたという証でもありますよね。

町田:本当にそうだよね。俺は今、やっと自由になれたと思っているんです。だからmoke(s)ではただカッコ良いことをやりたいし、カッコ良い“町田直隆”を見せたい。でもソロに関しては、もう120%の“町田直隆”で…。

海北:大人ならではのスイートなこともビターなことも歌っているよね。

町田:超リアルなことを歌っていて…税金のこととか。

海北:税金のことって! ここは絶対にカットしちゃダメですよ(笑)。

一同:ハハハ(笑)。

 

 

海北:moke(s)を入り口にして、混じりっけのない100%のシンガー・“町田直隆ワールド”も観に行ってくれる人が増えたら嬉しいなと思っていて。“町田直隆の再定義”とか言っているけど、もしかしたら本当の目的はそこかもしれないですね。1人のシンガーとしての町田直隆のピュアな精神世界や音楽の表現というところにもっと多くの人たちが辿り着くためのすごくカッコ良いツールがmoke(s)というか。逆にmoke(s)が結果的に、LOST IN TIMEへの入り口になったりもすると思うんですよ。

町田:色んなものへの入り口になっていて。入ってきた人にとって、どこが出口でも、どこが入り口でも良いんです。

篠塚:moke(s)をキッカケにLOST IN TIMEはもちろん町田くんのソロや、さかのぼってBUNGEE JUMP FESTIVALや椿屋四重奏も聴いて欲しいですよね。

海北:俺はmoke(s)って“ハブ”になっている気がして。moke(s)を知ることで、それぞれが別でやっている活動にも目が向いてくれたら嬉しいんです。でもそんなことも取っ払って、とりあえず“moke(s)、クソカッコ良いから”と言えることをやれているのがすごく良いなって思いますね。

篠塚:そこが一番大事なのかなと。

町田:moke(s)に関しては、俺の中の“ロック少年”がものすごく反応することをやろうと思っていて。自分の中にずっと存在し続けている“ロック少年”が熱くなれるものをやりたいんです。

小寺:やっぱりガキの頃って、すごく刺激のある音楽を求めるものじゃないですか。moke(s)は俺の中にある、そういう“ロックの青春”を取り戻すための良い薬になっているなと思いますね。

海北:町田くんが言ったことが、moke(s)の全てという気がするな。3人の心の中の“ロック少年”が本当にウズウズすることだけを追い求めているバンドなんだと思います。

篠塚:では最後に、お互いへのメッセージをもらえますか?

海北:僕から2人に言いたいことは“とにかく楽しんでいきましょう”っていうことですね。あと、町田くんにはボーカリストという同じ矢面に立つ人間として、“まぁ俺がいるから、とりあえず大丈夫だよ”と言っておきたいです(笑)。

小寺:頼もしいね〜。

町田:同じメンバーなので“仲間”でもあり、作品を作る者同士という意味では“ライバル”でもあると思っていて。一緒に戦っていく部分と競い合っていく部分が両方あるけど、ずっとそれを続けていきたいから。“死ぬまで俺と付き合ってくれよ。頼むぜ!”という感じですね。

小寺:2人に言っておくよ。大丈夫だから!

海北&町田:カッコ良い〜。

町田:小寺くんって、こういうところがあるよね。最後に一番良いところを持って行くんだよな…。

一同:ハハハハハ(笑)。

Edit:IMAI

 

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ÒW—pj