音楽メディア・フリーマガジン

#11 優多歌バンド (ゆたかばんど)

プロフィール

優多歌バンド
Vo & Gt
【優多歌(読み・ゆたか)Yutaka)】
ロックミュージシャン・ブルースシンガーソングライター。
11月30日大分県津久見市に生まれ。
AMBOX 日本音楽院ヴォーカル科卒業後優多歌オリジナル作詞作曲『Hard Cold Rain』でヤマハコンテストにてグランプリ受賞。その他ベストヴォーカル賞も複数受賞経験有り。

その後優多歌を中心としたバンドリーダーを複数経て2019年ソロ・アコースティックブルースシンガーとしてもスタート。

オリジナルミニアルバム【Time Limit Blues】発表。
ミニアルバムの中からの楽曲『Velvet Love』はライブ配信ポコチャを始めTikTokでは2.8万回転再生されました。
https://vt.tiktok.com/ZSjm2G3CE/

2023年より『優多歌バンド』の活動を再開。

2024年4月よりベースの山崎真也(読み・やまざきしんや)※1999年オリジナルユニット「NAKED GROOVERS」で日本クラウンよりメジャーデビュー。現在数々のバンドサポート・編曲・作曲等に携わっている
プロのミュージシャン。

ドラムの土屋"tomo"智泰(読み・つちやともやす)
※ドラムマガジン主催のドラムコンテスト2016年のマスターコースにて最終審査まで進出。現在レコーディング、ミュージカルでの演奏、TV出演、都内を中心にドラムレッスンを行うなど、幅広く活動中。

この2人の強力なサポートにより『優多歌バンド』がスタートとなりました。

メッセージ・コメント

『Rock music that the soul desires!』

魂が求めるロック音楽を
あなたは聴いた事がありますか?

有りますよね!

悲し過ぎた世界大戦が終わり
1960代後半から日本の巷に
海外のロック音楽が沢山流れて来て、日本の歌謡曲(今のJポップの原型)と共に
1980年代には洋楽や
ロック音楽が
日本で大ブームとなった時代を過ごした
私達日本に住む者は
なんて『かっこいい!』と思ったはず。それは
かつてあなたの両親であってもあなたの
、みんなの魂にDNAとして焼きついているのです。またその洋楽ブームをきっかけに日本でも、
洋楽器を始めた人口の多さが
今現在に至りますよね。

『優多歌バンド』は
全曲
Vo.Gtの優多歌のオリジナル楽曲。いわゆるクラシックロック音楽とされた
その優多歌の
楽曲には

あの海外のロック音楽を聴いた時の衝撃的な
魂の揺さぶり。

それは幼い頃
両親が聴いていたからなのか
必死で日本経済を立て直す為に働いていた時なのか?人それぞれ魂が揺さぶられた記憶があるはず。衝撃的にDNAが揺さぶられる!
それが蘇る
優多歌ワールド
音楽なのです。

そんな
優多歌バンドの楽曲を聴いてロック魂を
思い出して欲しい。

懐かしい人
新しい人
みんな聴いてください。

懐かしく新しい
優多歌バンドの
サウンドと
優多歌の衝撃的で
個性的な
ハスキーボイスで
あなたの中の
ロック魂のDNAを
蘇らせます!

ぜひ、
一緒に、『ロック』しましょう!

関連URL,SNS、Youtubeリンク

優多歌
X(旧Twitter)
https://x.com/yutakarockz?s=21&t=nwtvL7oydgShSdlBuCLrbg

優多歌
YouTube
https://youtube.com/@theefreespirits1?feature=shared

リリース情報・ライブ情報

優多歌
アコースティックバージョンシングルは
各音楽配信サイトにて
ダウンロード出来ます♪

https://music.apple.com/jp/artist/%E5%84%AA%E5%A4%9A%E6%AD%8C/1497491144

https://www.tunecore.co.jp/artists/Y-118

優多歌バンド
最新ライブは
5/25(日)
エマージェンザジャパン2025
渋谷egg man


 

#10 スーパーサンダー⚡NEO (すーぱーさんだーねお)

プロフィール

昨年ボーカルHIROSHI、ドラムSHUNTAを新しく迎え入れた結成10年目の5人組ロックバンド。
グランジのような荒々しさと聴き馴染みしやすいメロディーを融合させた「ネオ」スタイル。渋谷、新宿を中心に熱量の高いライブで観客から親しまれています。

メッセージ

聴き心地の良いメロディ×雷鳴のように轟くようなサウンドが特徴的な私たちの音楽。
混沌とした現代社会の中で自分らしさを求める全ての方たちに何かしらのメッセージをお届けてしていきたいと思っています。

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

Instagram
https://www.instagram.com/super_thunder_neo?igsh=djZvYzR4NjI0anRn&utm_source=qr
TikTok
https://www.tiktok.com/@super_thunder_neo?_t=ZS-8vPmlZ07O2D&_r=1
YouTube
https://youtube.com/channel/UCvB8VfIL9NuFBhRRnoqe9oQ?si=QDj2BZg3r-y0-POh

 

リリース情報

レコーディング中。今夏サブスクリプション配信予定

ライブ情報
7/12 エマージェンザJAPAN決勝進出決定
今秋Thunder sonic vol.10 開催予定


 

#9 Reptile(レプタイル)

プロフィール

東京を拠点に全国で活動するめっちゃ叫んで、めちゃくちゃ暴れるアグレッシブな楽しい激しいバンド!!!!

-Biography-
2010年結成

2014 年 2 月 1st EP「MAGIC」リリース(初の全国流通作品)
【RedBull Live on the Road 2014 に参加】
Web 投票一位通過 東京予選通過
SUMMER SONIC 2014 出演 決勝進出、
新木場 COAST 出演、MEANING,SiM,Crossfaith などと共演
RedBull Live on the Road 2014 準優勝

2015年7月 2nd EP「Error Code 陰謀論」リリース

2015年10月 原宿 Astro Hall にて「Error Code 陰謀論」Release Tour Final One-Man Live

2016年5月 ライブ会場限定 SINGLE 「Don’t Stop Fuck’n Beat! / Letters」リリース

2017年9月 ライブ会場限定 EP「俺盤」リリース

2018年フルアルバムリリースに向けてクラウドファンディングを開始。50万円を目標に設定し、最終的に達成率174%にて大成功を収める。

2019年末 メンバー脱退からコロナ流行でなんやかんやでいつアルバム出るのぉぉぉぉ????

2022年12月16日 Full Album「刃-yaiba-」リリース!!

2025年、今年で結成15周年!

メッセージ・コメント

「ドイツしか見えてねぇ」by けんたヴォ

「優勝してドイツでライブします!
応援よろしくお願いします!」by SEKI

「既にパスポート作りました!」by NaNaえのきど

「世界共通の楽しさを提供します。ドイツで待ってます!」by 昇真

 

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

Instagram
https://www.instagram.com/reptile.tokyo?igsh=MW1uYjI4eXF3NzF6Zw%3D%3D&utm_source=

X

https://x.com/reptileofficial?s=21&t=7K0qD4CF9frtVM4iAw9aQg

YouTube

https://youtube.com/@reptileofficial?si=8KRQzSG0zA6_MPJ9

リリース情報・ライブ情報

5月23日 CLASSIX MACHIDA
5月31日 エマージェンザ 渋谷eggman
6月28日 茨城常陸多賀PartyParty
9月7日 結成15周年パーティ 新宿SCIENCE


 

#8 東田明莉(とうだ あかり)

プロフィール

夢を隠した少女が、本音で世界を揺らしにいく。
——ただ綺麗な言葉じゃなく、言葉にならない“感情”を音楽に変えるアーティスト。

東田明莉(とうだあかり)は、和歌山県出身・千葉県浦安市在住のシンガーソングライター。
12月20日生まれ。「本音」で繋がることをテーマに、リアルな感情を歌う。

幼い頃にテレビで見たミニモニ。に憧れ、「あんなふうに輝きたい」と思ったのが音楽との出会い。
夢を語ることすらためらわれる田舎町で、車の中や通学路でひたすら歌っていた少女時代を過ごす。

上京後、YUIや絢香を輩出した音楽スクールに入学。
しかし、何度もオーディションに落ち、仲間が夢を諦めていく中で、「レーベルに好かれる自分」ではなく、「自分の言葉で歌うこと」の大切さに気づく。
スクールを離れ、コネも実績もないまま、0からの音楽活動をスタート。

初めての路上ライブは、緊張で1週間眠れなかった。
ライブハウスでも誰も聴きに来ない日が続いたが、「それでも、自分にしか歌えない歌がある」と信じ、歩みを止めなかった。

2024年、1stアルバム『音遊チートデイ』をリリース。
同年12月、初のワンマンライブを開催。
収録曲「グッパイ少女」は、テレビ東京『モヤモヤさまぁ〜ず2』のエンディングテーマに起用される。

音楽のジャンルは多様でも、軸にあるのは“感情の解放”。
ポジティブなだけの音楽ではなく、夜に寄り添うような「デトックスミュージック」を届けている。
バンド編成にもこだわり、言葉だけでは伝えられない“本音”を音とステージで表現する。

2025年には、世界規模の音楽コンテスト「エマージェンザ・ジャパン」の東京予選を1位で通過し、セミファイナルへ進出。
武道館・ドームでのワンマンライブ、映画主題歌、ワールドツアーなど、大きな夢を現実に変えるため、次なるステージを見据えている。

メッセージ・コメント

私は、「本音を吐き出せる音楽」を作っています。
理想と現実に悩んだり、世間体に縛られたり、誰かに本音を伝えられずにモヤモヤしたことがある人にこそ、届けたい音楽です。

自分自身がそうだったからこそ、感情を解放できる場所としてライブを作っています。
“ライブで元気になれる” “泣いて笑える時間だった”――そんなふうに感じてもらえるよう、歌い続けます。

これからも、「応援してよかった」と思ってもらえるようなアーティストを目指して、真っ直ぐ進んでいきます。

関連URL・SNS・Youtubeなど

リリース情報・ライブ情報

  • 2024年1月:1st Digital Single「僕はどこへ」

  • 2024年3月:2nd Digital Single「月の模様」

  • 2024年6月:Cover Single「unravel」

  • 2024年11月:3rd Digital Single「グッパイ少女」

  • 2024年12月20日:1st Album「音遊チートデイ」リリース

  • 2024年12月20日:ワンマンライブ【THE FOOL】@渋谷CLUB ROSSO

  • 2025年1月11日~:テレビ東京『モヤモヤさまぁ〜ず2』エンディングテーマ「グッパイ少女」起用


#7 網谷 俊輝(アミタニ トシキ)

プロフィール

奈良県香芝市出身のシンガーソングライター。
現在26歳。
高校2年生の時に、東京にあった「四谷天窓」というライブハウスで活躍するシンガーソングライターに憧れてギターを始める。
しかし、19歳の時に精神疾患にかかり、1年以上入院生活をする。
「病状が落ち着いてから活動した方が良い」と本人も考え、25歳の6月に、北堀江club vijonにて、初めてライブハウスに出演。
強く影響を受けたアーティストは、四谷天窓でも活躍していた井上緑。
いつかは対バンすることが夢。
自らも、「等身大の網谷俊輝」を表現することにこだわっていて、今勝ち進んでいるエマージェンザジャパンでも、「プロ」という楽曲が、お客さんからかなりの支持を得ている。
その「プロ」を含むE.P「フォーシーム」が昨年8月にチャートイン。
今年の4月初旬にも、ニューシングル「遠泳」をリリース予定。

メッセージ

エマージェンザ、多くの方に応援していただいた結果、無事2回戦を1位通過させていただきました。

「会場には行けないけど、応援してる」というメッセージも多くいただいて、その応援もちゃんと届いています。
この大会をきっかけに、もっと成長して、またシンガーソングライターとしても、一皮も二皮も剥けるように頑張ります。(頑張る)
引き続き応援よろしくお願いします!

SNSリンク等

 https://youtube.com/@toshiki_amitani?si=xXj5iPxcDvv4M4EA
Xアカウント:@toshi_amit_ssw
Instagram アカウント:@toshi_amit_ssw

リリース情報

4月初旬に、ニューシングル「遠泳」をリリース

#6 菊地諒(キクチアキ)

プロフィール

人生はいつでもTABEGORO
を謳う音楽アーティスト
「転んでも立ち上がる
そのことに価値がある」を伝えたい✨✨

メッセージ

今スターバックスにいるの
天王寺の
谷川俊太郎の詩集読んだり
スマホで仕事したりしてる
今朝は4時に起きたから
少し眠い…!
今日はこれから筋トレに行って
夕方はゴミ拾いをするよ
毎週土曜日のゴミ拾いやるようになって一月半くらい
ゴミ拾いは、ライフワークにしたいし、仲間も増やしたいねん
一緒にやんない??^_^
で、ゴミ拾いの後は
オリックス劇場でSYRUPのライブを観るよ
楽しみやわー
今日はそんな一日
わりと素敵やな(笑)
けどさ実はさ
昨日まではなんでだか
イライラしたりモヤモヤしたり
心も身体もスッキリしなくってさー
なんなんやろ?
更年期かな?!(笑)
春だからか?
いや、、、
一番の理由は私が自分に甘いこと……!!これに間違いにゃい
人間やしいろいろあるのはあるけど、とりあえず、夜ねて朝起きよ??ね?!
わたしの1秒1秒は
歌を聴きに来てくれる人のためにあるねん
歌には、ぜーーーんぶ出るからな
嘘つけないから
人間が、生活が、つまり人生が
歌にはぜーーーーんぶ出る
そんなふうに思ってる
さ、筋トレいくかー!!!

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

★Instagram
https://www.instagram.com/kikuchiaki120/profilecard/?igsh=bzVrOGdudXF4d3Bm
★公式ライン
https://lin.ee/bVl9xTd
★Youtube
https://youtu.be/VssWp93_pD4?si=DdhLYFavWYbnoeHI

リリース情報・ライブ情報

7/21 海の日夜
時間・料金未定
たられば。&菊地諒ツーマンライブ
【夏ってだけで。】
場所 福島Pub Shocks


#5 青ヲヒメル(アオヲヒメル)

プロフィール

時に「青い」と無下にされるすべての感情へ。そしてソレを「秘めた」アナタへ捧ぐ唄。

-----
大阪発のオルタナティブロックバンド。

ガラスの破片のように儚くもストレートな歌詞を、

メロディアスな楽曲と、クリアで力強い歌声で届ける。

メッセージ

初出場のエマージェンザ大阪予選で1位通過させて頂きまして、本当にありがとうございます。

僕らに関わって下さる全ての人のおかげで立つことができる、阿倍野ロックタウンでの準決勝。

一人でも多くの方に、僕らの声が、言葉が、音楽が届きますように。

是非、今後も「青ヲヒメル」をよろしくお願いします。

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

【X(旧Twitter)】

@ao_wo_himmel(https://x.com/ao_wo_himmel

【Instagram】

@ao_wo_himmel(https://www.instagram.com/ao_wo_himmel/

【Youtube】

https://youtube.com/channel/UCIU3hbOBmdMqzJf6Lp4hRUA

【TikTok】

https://www.tiktok.com/@ao_wo_himmel

【Apple Music】

https://music.apple.com/jp/artist/青ヲヒメル/1543357065

【Spotify】

https://open.spotify.com/intl-ja/artist/38YQG7w8i2qnlUND3fhDGT

【LINE Music】

https://lin.ee/4AGzaNk

【Amazon Music】

ライブ情報

・エマージェンザ大阪準決勝:2025/5/5(月・祝)@阿倍野rocktown

・堀秀悟presents「私らしく」:2025/6/26(木)@阿倍野rocktown


 

#4 面七子(カオナナシ)

【プロフィール】

2024年に結成された、ボーカルの甲斐匠大とドラムの小野寺友樹による2人組バンド。
生々しい感情と独特な感性が交錯する歌詞が特徴で、それに暖かさと力強さを兼ね備えた歌声とサウンドが融合することで、唯一無二の音楽世界を築いている。
観客の心を揺さぶるパフォーマンスで注目を集める若手バンドとして活動中
2024年10月には、待望のミニアルバム「カレイドスコープ」をリリース。収録曲には、日常の儚さや葛藤を描きながらも希望の光を感じさせる楽曲が並び、バンドの新たな可能性を提示している。 同アルバムの発売を記念して、自身初の企画イベント「七子夜行」を心斎橋JANUSで開催。独特の世界観を余すことなく披露し、観客から大きな反響を呼ぶ成功を収めた。

【コメント】

皆さんに連れてきてもらったこのステージ、今日が初めましての皆さんも連れて、次へも必ず繋げます

【sns】

【ライブ情報】

4/15 心斎橋Music Club JANUS 「夢幻の花」 open18:00 / start18:30


#3 QynemaLens(キネマレンズ)

Profile

男女ツインボーカルから成る、Keyboard, Guitar, Drumsの大阪発バンド。メンバーそれぞれ異なる音楽背景をもとに、R&B、HipHop、ロック、J-POPと多彩な音楽をMIXし、男女ボーカルの掛け合いにより独自の世界観で表現する。
バンド名には、レンズを通して映画のような非日常の世界へ誘うという意味が込められている。

◎Instagram◎
Keyboard & Vocal @aivviy
Guitar & Vocal @yasjima
Drums @alice0410n

Message

結成初ライブとなったエマージェンザ・ジャパン大阪予選で1位通過させて頂き、会場での熱い応援をありがとうございました!
阿倍野ロックタウンでは、さらに進化したステージを披露します。序章が幕開けしたばかりのQynemaLens、今後の活動にご期待ください!

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

こちらを検索!
Instagram @QynemaLens
X @QynemaLens

リリース情報・ライブ情報

2025/5/4(日)エマージェンザ・ジャパン大阪準決勝@阿倍野ロックタウンに出場決定!


 

#2 KNÖCK-OFF(ノックオフ)

Profile

滋賀、京都、大阪、兵庫というバラバラの拠点をもつメンバーからなるHR/HM(ハードロック、ベ
ビーメタル)バンド。往年のメタルバンド達へのリスペクトから自らを「偽物」、KNÖCK-OFFと呼
ぶ。ライブで楽しませることを信条とした曲作りを心がけている。

Message

市民の皆様におかれましては、日頃より市政へのご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
HR/HMバンドKNÖCK-OFFによるヘヴィーメタルサンダーの接近が予測されております。当サン
ダーは最大瞬間風速記録更新レベルの甚大な被害をもたらす可能性があり、皆様におかれまし
ては、下記の点にご注意いただきますようお願いいたします。
【公共交通機関への影響について】
時代錯誤な正統派HR/HMサウンドの影響で、過ぎし頃の青春を懐かしむ妙齢のお客様、古き良
き時代を知らない若者達の大量移動が懸念されます。安全のため、長髪、革ジャン、お気に入り
のバンドTシャツをお忘れなく。また、当日はエアギター、エアドラムの持ち込みが多発する可能
性があります。持ち込まれたエアギター、エアドラムのサウンドチェックはおこないません。どうかご了承ください。
【停電への注意喚起】
会場周辺地域において、1970年代以来のハイ・ヴォルテージが生じる恐れがあります。帯電防
止のため、お越しのお客様の一部にはTシャツの袖の切断をお願いする場合がございます。どう
かご了承ください。
【河川の氾濫について】
会場内は、市民の皆様の汗と熱気により、周辺河川の水面上に煙が生じる可能性があります。
本ライブにおいては信号拳銃の持ち込みは厳禁となっておりますが、万が一の可能性もございま
す。氾濫時にはバンドメンバーの指示に従い、迅速なヘッドバンギングをお願いする場合がござ
います。どうかご了承ください。
【市民の皆様へのお願い】
本熱帯低気圧は、最大瞬間風速記録更新レベルの衝撃を伴う可能性があります。
ライブ終了後も、興奮状態が継続する可能性がございますので、翌日の業務等への影響にご注
意ください。
市民の皆様の安全と安心のため、ご理解ご協力をお願いいたします。

関連URL,SNS、Youtubeリンクなど

● YouTube
● Apple Music
● Spotify
● LINE Music
● Amazon Music
● X (Twitter)
● Instagram
● TikTok

リリース情報・ライブ情報

リリース情報については関連URLをご覧ください。近日中のライブとしては以下があります。是非一度遊びに来てください!
● 4/12にカミングコウベのオーディションライブ(予定)
● 4/19 梅田Zeela 集まれ!春のニガヤンピック
● 5/4 阿倍野ロックタウン エマージェンザ大阪セミファイナル