水曜日のカンパネラが、4月4日(金)にリリースする新曲「サマータイムゴースト」のジャケット写真を公開した。本楽曲はテレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタートするTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のオープニング主題歌として書き下ろされた新曲で、サウンドプロデューサーのケンモチヒデフミが手掛けている。
今回公開されたジャケットには、アニメの主人公・鯨井令子が勤務先「往来地産」の外階段でタバコを手にしながら振り返る姿が描かれている。さらに、空には作品の重要な要素である“ジェネリックテラ”が浮かび、作品の持つノスタルジーでミステリアスな雰囲気を際立たせている。『九龍ジェネリックロマンス』の世界観を象徴するようなデザインに仕上がっており、楽曲とともに作品の魅力を引き立てる。
また本ジャケット写真が使用されているステッカーが、本日3月22日から開催されているAnimeJapan 2025にて数量限定で無料配布されるとのこと。いち早くジャケットを手にできる貴重な機会となるので、来場される方はぜひバンダイナムコグループブース内の九龍ジェネリックロマンスのコーナーに立ち寄っていただきたい。
「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦(くーろんじょうさい)の不動産屋で働く鯨井令子(くじらい れいこ)は、職場の先輩・工藤 発(くどう はじめ)に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。
「サマータイムゴースト」は各音楽ストリーミングサービスにて4月4日(金)より配信される。現在Apple Music、Spotify、Amazon MusicではPre-Add/Pre-Saveを行っており、登録すると配信日に楽曲が自身のライブラリに自動追加されるのでぜひ登録を。
TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は4月5日(土)23時よりテレ東系列ほかで放送開始。アニメとともに、楽曲のリリースもぜひ楽しみにしてほしい。
【水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」リリース情報】
●リリース:4月4日(金)
【TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』詳細】
●放送情報:テレ東系列ほかにて2025年4月5日(土)23:00より放送開始!
●スタッフ:
監督:岩崎良明
シリーズ構成・脚本:田中 仁
キャラクターデザイン:柴田由香
総作画監督:竹本佳子・中谷友紀子
美術監督:金子雄司
美術デザイン:平澤晃弘
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:吉武将人
音響監督:明田川 仁
音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.)
アニメーション制作:アルボアニメーション
●キャスト
鯨井令子:白石晴香
工藤 発:杉田智和
蛇沼みゆき:置鮎龍太郎
タオ・グエン:坂 泰斗
楊明:古賀 葵
小黒:鈴代紗弓
ユウロン:河西健吾
●原作:原作「九龍ジェネリックロマンス」眉月じゅん(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
●TVアニメコピーライト:©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
●公式サイト/SNS
ハッシュタグ:#九龍ジェネリックロマンス #九龍GR
【水曜日のカンパネラプロフィール】
2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,500万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。2024年3月には詩羽体制になって初めて日本武道館での単独公演〜METEOR SHOWER〜を成功させた。2025年4月にはTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のOP主題歌「サマータイムゴースト」をリリース。
【関連リンク】